道民がこよなく愛する飲料「ガラナ」のパッケージに、・・・「イカ娘」・・・?
こちら、パッケージはまだ見本ですが、中身はれっきとした七飯町の「小原」さんのガラナ。
間もなく実際に発売される予定の商品です。
この商品の企画開発を行ったのは、函館大学の学生チーム。
「萌×函館」をテーマにした商品の研究を行い、函館市でキャラクターグッズの
企画販売などを行っている株式会社パーソナルさんの協力を得て商品化に至ったとのこと。
このプロジェクトによって誕生したのは全部で8商品。
販売に先がけ、3月2日から3日にかけて函館大学にて商品展示会を行っているとのことで
見学してまいりました。
展示会場は大学に入って少し奥。案内表示があるので、きっとわかります。
開発したチームの学生さんたちがいろいろと説明してくれます。
こちらは湯の川温泉をイメージしたという入浴剤「一握りの砂」。
もちろん石川啄木の「一握の砂」とかけた商品名。
パッケージに描かれているのは文学青年風の石川啄木。
自立するパッケージで、土産物店の店頭に並んだときにも見栄えが良さそう。
ペリーの黒船をイメージしたという「Blackかすていら」。
黒船のイメージを函館名物のイカの墨で表現したとのこと。
箱にも高級感を持たせ、包装紙には函館の古地図(函館真景)を使用しているというこだわりぶり。
こちらは新選組をモチーフにしたゲーム「薄桜鬼(はくおうき)」のキャラクターグッズとして
開発された「薄桜鬼 鬼辛チップス」。
北海道をイメージしたジンギスカン味のポテトチップスに唐辛子のパウダーが
別付けで付いており、好みの辛さに調節できるというもの。
鬼の副長と言われた土方歳三を辛さで表現しているとのこと。
そして、今回最も多いのはアニメ「侵略!イカ娘」のキャラクター商品。
今回発表された商品は春の大型連休の前には全国の土産物店やアミューズメント施設などで
広く販売される予定とのこと。函館市内でも主な土産物店には置かれる予定だそうです。
なお商品の取り扱いについてのお問い合わせは、
株式会社パーソナル様 http://personalcorp.biz/ にお願いいたします。
コメントする