気の合うお友達やお一人でも気軽に参加できるワークショップのご案内です
本通りのbechairで7月11日に「アストロロジー&フラワーエッセンスワークショップ」
7月12日に「UVレジンで作るチャーム」を開催します。
11日の「アストロロジー&フラワーエッセンスワークショップ」は
「フラワーエッセンス」は通常、チャートを使って選んだり、悩みなどの症状にあわせたり
インスピレーションで選んだエッセンスを使うことが多いですが、
今回は、アストロロジーと組み合わせて、エッセンスを選ぶワークショップです
函館だけじゃなく全国的に他にないかも!
「UVレジン」は最近、ハンドメイドの雑貨屋さんでよくみかけますね。
好きなイラストシートを入れてオリジナルのキーホルダーが作れます。
説明が難しいので、お店のHPから説明文を転載しますね
☆アストロロジー&フラワーエッセンスワークショップ
~アストロロジーとフラワーエッセンスの創造的な関係~
土星のカルマスタンプとフラワーエッセンス
あなたの生まれた日、場所、時刻であなただけのバースチャート(生まれたときの星の配置)を出します。
数ある星の中でも、乗り越えるべき課題をになう土星の位置に注目し、土星がどのハウスにあるかで、人生の大きな課題(テーマ)と、今後30年の細かい課題(だいたい3年ごとに違うテーマが出てきます)を知る...というもの。
突然訪れる災難や人間関係に対し、どうしてそんなことが起こるのかわからないとパニックになってしまいますが、それこそに意味があり、それは順当な来るべき自分のテーマであることがわかれば、その試練を違った視点で見ることができますよね。
そして、テーマは乗り越えるために用意されるもの。それを乗り越えたときに私たちは何かを学ぶのです。それが「生きる」ということなのですね。
でもでも...乗り越えるのはやっぱり大変な作業です。そのために、癒しのツールとして、フラワーエッセンスを使います。感情を安定させ、課題に対応できるように促すにはどのフラワーエッセンスがいいのか、それを知ります。実際にお飲み物に垂らして召し上がることができますよ。
バースチャートを出すために、あらかじめ、生まれた年月日と場所、時刻が必要ですので、ご予約の際にお知らせください。
当日、お客様のチャートをお渡し致します。
7月11日(水)11:00am~ cafe&salon bechairにて
(約2時間程度かかります。)
定員4名
焼菓子&お飲み物がついて2000yen(+500yenでランチの予約もできます)
別の日に開催してほしい場合には、メールにてご相談ください。
12日は「UVレジンで作るチャーム」です
お日様の力で固まるレジンを使ってキーホルダーを製作します。
・1.5センチから2センチの金属セッティング台
・UVレジン
・イラストシート
をご用意しております。これで基本のチャームを作ります。
もちろん、お好きなビーズや押し花などお持ちいただいてもOKですよ!
(be chairでもバラ売りしてます)
最後にキーホルダー金具をつけます!
7月12日(木)10:00am~ cafe&salon bechairにて
(約1時間程度かかります。)
定員4名
焼菓子&お飲み物がついて1300yen(+500yenでランチの予約もできます)
別の日に開催してほしい場合には、メールにてご相談ください。
お申し込みは下記eメールまで。
starofbethlehem813@pg7.so-net.ne.jp
コメントする